MySQLでindex(インデックス)を確認する

MySQLでINDEX(インデックス)を確認、追加、削除する方法です。

テーブル作成時のINDEXや、あとからINDEXを追加したりもできます。

検証バージョン

テーブル作成

テーブルを作成時にINDEXを追加するSQLです。

mysql> CREATE TABLE idx_test(
  id tinyint,
  age tinyint DEFAULT 0,
  name varChar(100),
  index idx1(id)
);
Query OK, 0 rows affected (0.05 sec)

mysql> INSERT INTO idx_test(id, age, name) values(1,10,'1st'), (2,20,'2nd'), (3,30,'3rd');
Query OK, 3 rows affected (0.02 sec)
Records: 3  Duplicates: 0  Warnings: 0

CREATE TABLE時にindex インデックス名(カラム)で作成できます。

今回はidをidx1としてindexを作成しています。

テスト用のデータもINSERTしています。

INDEX(インデックス)を確認

既存のindexを確認します。

確認する方法はいくつかありますが、2パターン紹介します。

SHOW CREATE TABLEで確認

mysql> SHOW CREATE TABLE idx_test;
+----------+-------------------------------------------------+
| Table    | Create Table                                    |
+----------+-------------------------------------------------+
| idx_test | CREATE TABLE `idx_test` (
  `id` tinyint DEFAULT NULL,
  `age` tinyint DEFAULT '0',
  `name` varchar(100) COLLATE utf8mb4_bin DEFAULT NULL,
  KEY `idx1` (`id`)
) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8mb4 COLLATE=utf8mb4_bin |
+----------+-------------------------------------------------+
1 row in set (0.00 sec)

KEY ‘idx1’ (‘id’)となっていますので、idがidx1というインデックス名で作成されています。

SHOW INDEX FROMで確認

mysql> SHOW INDEX FROM idx_test;
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
| Table    | Non_unique | Key_name | Seq_in_index | Column_name | Collation | Cardinality | Sub_part | Packed | Null | Index_type | Comment | Index_comment | Visible | Expression |
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
| idx_test |          1 | idx1     |            1 | id          | A         |           3 |     NULL |   NULL | YES  | BTREE      |         |               | YES     | NULL       |
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
1 row in set (0.00 sec)

Key_nameがidx1でColumn_nameがidのインデックスが作成されています。

INDEXの作成

後からINDEX(インデックス)を作成、追加する方法です。

CREATE INDEXで作成できます。

先ほどのテスト用のテーブルにidx2を追加します。

mysql> CREATE INDEX idx2 ON idx_test(age);
Query OK, 0 rows affected (0.04 sec)
Records: 0  Duplicates: 0  Warnings: 0

mysql> SHOW INDEX FROM idx_test;
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
| Table    | Non_unique | Key_name | Seq_in_index | Column_name | Collation | Cardinality | Sub_part | Packed | Null | Index_type | Comment | Index_comment | Visible | Expression |
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
| idx_test |          1 | idx1     |            1 | id          | A         |           3 |     NULL |   NULL | YES  | BTREE      |         |               | YES     | NULL       |
| idx_test |          1 | idx2     |            1 | age         | A         |           3 |     NULL |   NULL | YES  | BTREE      |         |               | YES     | NULL       |
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
2 rows in set (0.02 sec)

idx2が追加されました。

このように、INDEXは後からでも作成、追加することができます。

INDEXの削除

INDEXを削除する方法です。

INDEXは多すぎるとINSERT時のパフォーマンスを低下させます。

レコード追加するときにINDEXも追加するので多すぎると遅くなります。

不要なINDEXは削除しましょう。

INDEXのidx2を削除します。

mysql> DROP INDEX idx2 ON idx_test;
Query OK, 0 rows affected (0.02 sec)
Records: 0  Duplicates: 0  Warnings: 0

mysql> SHOW INDEX FROM idx_test;
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
| Table    | Non_unique | Key_name | Seq_in_index | Column_name | Collation | Cardinality | Sub_part | Packed | Null | Index_type | Comment | Index_comment | Visible | Expression |
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
| idx_test |          1 | idx1     |            1 | id          | A         |           3 |     NULL |   NULL | YES  | BTREE      |         |               | YES     | NULL       |
+----------+------------+----------+--------------+-------------+-----------+-------------+----------+--------+------+------------+---------+---------------+---------+------------+
1 row in set (0.00 sec)

idx2が削除されました。

「不要なINDEXって何?」ってたまに聞かれます。

「使っていないINDEXだよ」って答えるのですが、ちょっと曖昧な気もします。

私は「不要なINDEX」の定義を、SELECTやUPDATE時にWHERE句で使用しないINDEXと考えています。

INDEXは検索パフォーマンスを上げるためのものです、SQLでレコードを絞り込むのはWHERE句です。

WHEREで使わないカラムはINDEX不要って考えです。

厳密に言うとJOIN(結合)やMIN()やMAX()など集計関数にも影響しますが。

まとめ

データの小さいテーブルにINDEXを追加してもあまり効果がありません。

データ量の大きなテーブルにINDEXを使用するとSELECTなどの検索時に速度が上がる可能性があります。

ですが、むやみやたらにINDEXを追加しまくるのも問題です。

INSERTなどのパフォーマンスが低下します。

とりあえずよくWHERE句で使用するカラム(idや日付)にINDEXを貼ると効果あるかもしれません。

関連記事
最新記事