使用しているwindowsのpcにPythonがインストールされているか確認するためにpythonと打ったらMicrosoft Storeが開く謎の調査報告。
環境
- Windows 10
現象
コマンドプロンプトでpythonと入力して実行したらMicrosoft Storeが開く。
原因
Windowsのアプリ実行エイリアスでpython.exeとpython3.exeがアプリインストーラーと紐づいているため。
おそらく、Microsoft Storeからpythonをインストールさせるための、マイクロソフトの陰謀(やさしさ)かと。
pythonがインストールされていないので、ダウンロードのためだと思います。
対処方法
「アプリ実行エイリアス」の設定を解除する。
設定 → アプリと機能 → アプリ実行エイリアス

アプリインストーラーpython.exeとpython3.exeをオフにする。

確認
> python
'python' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
無事、pythonなんて知らん!ってなりました。
まとめ
Microsoft Storeからpythonをインストールすれば置き換わると思います。
しかし、マイクロソフトの陰謀(やさしさ)には乗りません。
私は、パイソン公式サイトからインストーラーをダウンロードしてインストールさせて頂きます。